スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月30日

獅子礼賛

ただいま、市民ロビーミニギャラリーにおいて、「獅子礼賛」写真展を開催しております。
これは、5/3~5にかけて行なわれた櫻山八幡宮大祭において撮影それた、写真のうち「獅子」の写真だけを取り上げた写真展です。
大祭に参加された方、またご覧になれなかったという方は、是非いらして大祭の息吹を感じてください。
  

Posted by 高山市民文化会館 at 09:05Comments(0)ミニギャラリー

2011年06月13日

ミニギャラリー ~寄せ植え華道飛騨支部

今回もこんなに素敵な寄せ植えを飾ってくださいました♪

センスがなければこんな風にできませんね。
(かなしいですが、職員その1はセンスがないのでジャングルになってしまいます。)



6月21(火)くらいまで文化会館1階エレベーター前に展示されております。







是非見に来て下さいね♪
お待ちしております。
  

Posted by 高山市民文化会館 at 15:15Comments(0)ミニギャラリー

2011年05月13日

ポタジェ~文化会館ミニギャラリー

文化会館 ミニギャラリーのお知らせ


寄せ植え華道飛騨支部さんの素敵な寄せ植えを見に来て下さい♪
職員も、毎回楽しみにしています。

~5月18日(水)  文化会館 1階エレベータ前にて展示



今回のテーマは
【ポタジェ】

”ポタジェ”とは、家庭菜園を意味するフランス語。
果樹、野菜、ハーブ、草花などを混植した実用と観賞を兼ね備えた庭。



↑ 高さの低いものと高いものとのバランスが上手ですね♪
とても職員その1にはできませんemotion05



↑ あたたかい季節が来たなぁ~と感じさせられます。
グリーンいっぱい♪



↑ ローズマリー・マリーゴールド・ゼラニウム・ロケットサラダなどなど
野菜とハーブとお花との素敵なマッチ♪

毎日眺めていると、自分も寄せ植えしたくなりますネ~

ポタジェの寄せ植え♪
是非文化会館へ見に来て下さい♪ お待ちしております。
  

Posted by 高山市民文化会館 at 13:36Comments(0)ミニギャラリー

2011年04月27日

ミニギャラリー ~寄せ植え華道協会飛騨支部


寄せ植え華道飛騨支部
期間 ~5月1日(日)
場所 高山市民文化会館1階エレベータ前
にて展示中です♪



↑ 眺めていると、春が来たな~♪という気分になりますemotion11



↑ またまたコケクマちゃん♪ どうやってつくるんでしょう。 かわいい♪



↑お花たちはもちろんかわいいですが、
このワイヤーかご♪
素敵です♪ 欲しくなります♪ 

こんなの、お家にも飾りたい!って思います♪ 
寄せ植え華道協会さんのセンスが光りますemotion07

是非、見に来て下さい♪  お待ちしております♪
  

Posted by 高山市民文化会館 at 16:15Comments(0)ミニギャラリー

2010年11月18日

ミニギャラリー




寄せ植え華道飛騨支部
期間 ~10月21日(日)
場所 高山市民文化会館1階ロビー
(小ホールの入口横)


↑【テーマ】
晩秋
【コンセプト】
紅葉した木々、もう少しの時間を惜しむかのように咲く花々
冬が来る前の植物の輝きを表現



↑【テーマ】
冬の室内で楽しむ寄せ植え
【コンセプト】
寒い冬の季節、暖かい部屋で
生き生きとした花と緑を楽しむ


↑【テーマ】
初春に
【コンセプト】
新年の玄関を飾る寄せ植え

寄せ植えで少し早い冬を
味わってみてはどうでしょう♪

皆さん
是非越し下さい!お待ちしております♪
  

Posted by 高山市民文化会館 at 11:47Comments(0)ミニギャラリー

2010年10月16日

ミニギャラリー

寄せ植え華道飛騨支部
期間 ~10月17日(日)
場所 高山市民文化会館1階ロビー
(小ホールの入口横)

↑【テーマ】
初秋のよそおい
【コンセプト】
秋のハンキングバスケット




↑【テーマ】
秋の装い
【コンセプト】
深まりゆく秋を味わってください


↑【テーマ】
ふるさと
【コンセプト】
心のいやし


寄せ植えで秋をたっぷり味わってみてはどうでしょう♪
皆さん
是非越し下さい!お待ちしております♪  

Posted by 高山市民文化会館 at 15:28Comments(0)ミニギャラリー

2010年09月24日

ミニギャラリー展示のご案内

寄せ植え華道飛騨支部
期間 ~9月26日(日)
場所 高山市民文化会館1階ロビー
(小ホールの入口横)

【寄せ植え華道】は、
寄せ植えの技術に日本古来の華道、盆栽などの
「和」の文化と、ガーデニング、フラワーデザインなどの「欧風」の
文化を融合させ、容器や庭などにある、一定空間に植物を植え、
生活空間を装飾するものだそうです。


↑【テーマ】
待ち焦がれた秋
【コンセプト】
暑い夏が過ぎ、待ちこがれた秋



↑【テーマ】
秋色葉
【コンセプト】
同じ種類の植物の葉色を変えて楽しむ


↑【テーマ】
そっとそっと・・・
【コンセプト】
猛暑、猛暑 ふっとあたりに目をむけてみると
自然はちゃんと秋の気配をとどけている


ひとあし早く秋の訪れを感じることができます♪
皆さん
是非越し下さい!お待ちしております♪  

Posted by 高山市民文化会館 at 15:55Comments(0)ミニギャラリー

2010年07月15日

寄せ植え華道協会飛騨支部

ただいま
高山市民文化会館1階市民ロビーにて

寄せ植え華道協会飛騨支部によるステキな寄せ植えを
ご覧いただけますicon48

テーマ
【涼を求めて】

展示期間 7月12日(月)~7月19日(月・祝)

縦と横のバランス
色彩が絶妙ですicon111


梅雨の時期
ふと見ると裏庭には初夏を待つ草花が
明るく涼しげに揺れる風景
を表現してあります



リビングで水辺を渡る風
涼しさを感じられるような自然
を表現してあります

湿地に風がそよそよと吹いて
涼しい気分になれるような風景
を表現してあります

様々な植物を
一つの鉢にとても見事に
まとめてみえますicon12

みなさんも是非
涼を求めて
文化会館へお越し下さいicon91  

Posted by 高山市民文化会館 at 15:39Comments(0)ミニギャラリー