スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年08月09日
2014年07月20日
2014年06月19日
2014年05月14日
2014年04月13日
2014年03月28日
2014年02月16日
2014年01月12日
2013年12月12日
2013年11月14日
2013年11月14日
2013年09月10日
2013年08月12日
2013年07月14日
2011年08月11日
高山市民文化会館メールマガジンのお知らせ
高山市民文化会館では、メールマガジンを発行しています。
文化会館で行なわれる主な催し物予定を週に一度、窓口にて販売するチケットの情報を随時お送りしています。
メールマガジンは、パソコン/携帯電話のいずれでも受信が可能です。
※携帯電話の場合は、mailmag@takayama-bunka.orgからのメール受信を許可していただく必要が有ります。
携帯電話からは左ののQRコードで、パソコンからは(社)高山市文化協会ホームページ内の高山市民文化会館のページより登録を行なう事ができます。
是非ご登録下さい。
文化会館で行なわれる主な催し物予定を週に一度、窓口にて販売するチケットの情報を随時お送りしています。
メールマガジンは、パソコン/携帯電話のいずれでも受信が可能です。
※携帯電話の場合は、mailmag@takayama-bunka.orgからのメール受信を許可していただく必要が有ります。

是非ご登録下さい。
2011年05月08日
五月人形
第13回 飛騨高山 端午の節句

文化会館にもこんな立派な五月人形を飾っております。
そしてH23年6月5日(日)までスタンプラリーが開催されております♪
五月人形の横にチラシとスタンプを設置しておりますのでご来館されましたら
是非、スタンプラリーにご参加下さい♪
お待ちしております。
2011年03月16日
メセナメイト会員募集のご案内
高山メセナメイト会員
募集のご案内

募集のご案内

高山市民文化会館では、H23年度 高山メセナメイト会員の募集を行っています。
年会費500円で、以下の特典があります。


対象となる催し物については、お問い合わせ下さい。 (会員1名に1枚のみ有効)

(参加希望多数の場合は抽選)
※ 有効期限は、申し込み日から年度末(~H24 3/31)までです。
入会を希望される方は、年会費(500円)を添えて高山市民文化会館事務所へお申込み下さい。
また、メールやお電話でお申込みの上、お振込みによるご入会も受け付けております。
詳しくは、文化協会ホームページをご覧になるか
高山市民文化会館内 高山メセナメイト事務局(33-8333)
までお問い合わせ下さい。
2011年02月27日
雛まつり

文化会館ロビーに、お雛様を飾りました♪
春がきたなぁ~

3月1日(火)~4月3日(日)
【第13回 飛騨高山雛まつり】
の期間中、スタンプラリーも開催されます♪
集めたスタンプの数に応じて景品と交換していただけるようです。
是非文化会館に見に来て下さい♪
その際は、スタンプを押していってくださいね★
お待ちしております♪
2011年02月09日
平成22年分所得の確定申告会場
今年から、
高山税務署の
平成22年分所得税、個人事業者の消費税、贈与税の申告会場が、高山市民文化会館で開設されます。

開設期間 2月16日(水)~3月15日(火) ※土日は除く
開設時間 午前9時~午後5時
●申告会場では、パソコンを利用してご自分で確定申告書を作成していただきます。
●パソコンを初めてお使いになる方にも安心してご利用いただけるように、サポート体制が整っているそうです。
※ご提出のみ、高山税務署でも受付していらっしゃるそうです。
お問合せは 高山税務署 個人課税部門
32-1020へ
高山税務署の
平成22年分所得税、個人事業者の消費税、贈与税の申告会場が、高山市民文化会館で開設されます。

開設期間 2月16日(水)~3月15日(火) ※土日は除く
開設時間 午前9時~午後5時
●申告会場では、パソコンを利用してご自分で確定申告書を作成していただきます。
●パソコンを初めてお使いになる方にも安心してご利用いただけるように、サポート体制が整っているそうです。
※ご提出のみ、高山税務署でも受付していらっしゃるそうです。
お問合せは 高山税務署 個人課税部門

タグ :高山市民文化会館
2011年01月27日
2月の催し物のご案内
高山市民文化会館
2月の催し物のご案内

2月5日(土)・大ホール
秋川雅史コンサートツアー ~ファンタジスタ~
【開場14:30/開演15:00】
全席指定5,500円
♪チケット好評発売中です!!
2月5日(土)・小ホール
第9回 りとむピアノ発表会
【開場12:45/開演13:00/終演16:00】
入場無料
2月6日(日)・小ホール
市民公開講座 脳卒中の撲滅に向けて
【開演13:00/終演15:00】
入場無料
2月6日(日)・3階講堂(3-11)
人形劇のつどい ~さるかにばなし~
【開演13:00】
大人1,200円/子供(3才~)800円
2月12日(土)・3階講堂(3-11)
「辞書引き学習法」の深谷圭助先生 高山に来たる!
~親子で辞書引き体験会~
【開場13:00/開演14:00/終演15:00】
事前申込が必要です
●小学生親子・・・満席
●教育関係者・・・余裕あり
2月12日(土)、13日(日)・小ホール
ヤマハピアノフェスティバル 飛騨地区大会
【12日 開演13:00/終演16:30】
【13日 開演10:00/終演16:30】
入場無料
2月16日(水)~3月15日(火)※土日祝日を除く・4階大会議室(4-7)
平成22年分 確定申告会場
【9:00~17:00】
無料
2月18日(金)・3階講堂(3-11)
進路なんでも相談会 高山会場
【15:30~18:30】
高校生及び保護者対象・無料
2月19日(土)・小ホール
たかやま市民カレッジ
「知ろう!伝えよう!命のメッセージ」第2部
人権講演会 ~ちいおばさんの大人力アップセミナー~
【開演13:30/終演15:30】
入場無料
※託児は要予約
2月19日(土)・3階講堂(3-11)
たかやま市民カレッジ
「知ろう!伝えよう!命のメッセージ」第1部
人形劇 ~ちいおばさんの人形劇&親力アップセミナー~
【10:00~12:00】
乳幼児とその家族対象、事前申込が必要
※託児も要予約
2月23日(水)・小ホール
高山市文化芸術鑑賞事業
演劇「とんでもない女」
主演 下條アトム・川島なお美
【開場18:30/開演19:00】
全席指定3,000円 (メセナメイト会員2,500円)
♪チケット好評発売中です!!
2月27日(日)・小ホール
第1回 高山市医師会 市民公開講座
~糖尿病をもっと知ろう~
【開演14:00/終演16:00】
入場無料
2月27日(日)・3階講堂(3-11)
岐阜アグリチャレンジフェア’11 高山会場
【10:30~15:30】
入場無料
2月の催し物のご案内

2月5日(土)・大ホール
秋川雅史コンサートツアー ~ファンタジスタ~
【開場14:30/開演15:00】
全席指定5,500円
♪チケット好評発売中です!!
2月5日(土)・小ホール
第9回 りとむピアノ発表会
【開場12:45/開演13:00/終演16:00】
入場無料
2月6日(日)・小ホール
市民公開講座 脳卒中の撲滅に向けて
【開演13:00/終演15:00】
入場無料
2月6日(日)・3階講堂(3-11)
人形劇のつどい ~さるかにばなし~
【開演13:00】
大人1,200円/子供(3才~)800円
2月12日(土)・3階講堂(3-11)
「辞書引き学習法」の深谷圭助先生 高山に来たる!
~親子で辞書引き体験会~
【開場13:00/開演14:00/終演15:00】
事前申込が必要です
●小学生親子・・・満席
●教育関係者・・・余裕あり
2月12日(土)、13日(日)・小ホール
ヤマハピアノフェスティバル 飛騨地区大会
【12日 開演13:00/終演16:30】
【13日 開演10:00/終演16:30】
入場無料
2月16日(水)~3月15日(火)※土日祝日を除く・4階大会議室(4-7)
平成22年分 確定申告会場
【9:00~17:00】
無料
2月18日(金)・3階講堂(3-11)
進路なんでも相談会 高山会場
【15:30~18:30】
高校生及び保護者対象・無料
2月19日(土)・小ホール
たかやま市民カレッジ
「知ろう!伝えよう!命のメッセージ」第2部
人権講演会 ~ちいおばさんの大人力アップセミナー~
【開演13:30/終演15:30】
入場無料
※託児は要予約
2月19日(土)・3階講堂(3-11)
たかやま市民カレッジ
「知ろう!伝えよう!命のメッセージ」第1部
人形劇 ~ちいおばさんの人形劇&親力アップセミナー~
【10:00~12:00】
乳幼児とその家族対象、事前申込が必要
※託児も要予約
2月23日(水)・小ホール
高山市文化芸術鑑賞事業
演劇「とんでもない女」
主演 下條アトム・川島なお美
【開場18:30/開演19:00】
全席指定3,000円 (メセナメイト会員2,500円)
♪チケット好評発売中です!!
2月27日(日)・小ホール
第1回 高山市医師会 市民公開講座
~糖尿病をもっと知ろう~
【開演14:00/終演16:00】
入場無料
2月27日(日)・3階講堂(3-11)
岐阜アグリチャレンジフェア’11 高山会場
【10:30~15:30】
入場無料