2021年11月13日
ツバメ・ノヴェレッテ チケット発売中です!
カワイくてちょっと怪しい、ツバメの音物語
コトリンゴの名盤『ツバメ・ノヴェレッテ』を彼女自身がオーケストラ化
首藤康之のダンスとともに贈る、旅する白いツバメの世界
ツバメ・ノヴェレッテ
♩♩♩ コトリンゴ ♩♩♩ ― 作曲・歌・ピアノ―
映画「この世界の片隅に」の音楽を手がけ、卓越したピアノ演奏と柔らかな歌声で浮遊感に満ちたポップ・ワールドを描くアーティスト
オーケストラアレンジの表現も深め、音楽家として高い評価を受けている
♩♩♩ 首藤康之 ♩♩♩ ― ダンス―
数々の古典作品から、モーリス・ベジャール・マシュー・ボーンをはじめ世界的現代振付家の作品に数多く主演
近年は映画、TVドラマに出演するなど、表現の場を広めている
♩♩♩ THE LEGEND ♩♩♩ ― 歌唱―
《志村糧一/吉田知明/菅原浩史》
音楽大学出身の男性オペラ歌手が、ダイナミックな声を武器に結成した日本初のオペラユニット
ジャンルを超えた唯一無二のベルカンティズムを目指す
♩♩♩ 湯山玲子 ♩♩♩ ― プロデュース・MC―
コメンテーターとしてTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』等に出演
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する〈爆クラ〉主宰
ファッションブランド〈OJOU〉のデザイナーとしても活動
《指揮》 鈴木織衛
《演奏》 オーケストラ・アンサンブル金沢

■日時:2021年12月19日(日) 開場14:15/開演15:00
■会場:高山市民文化会館 大ホール
■入場料:全席指定 (税込)
一般 3,000円
メセナメイト会員 2,500円
ジュニア(18歳以下) 500円
■プレイガイド
・高山市民文化会館
・飛騨市文化交流センター
・下呂交流会館
・チケットぴあ(Pコード 205-042)
・特設ページにてネット購入
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、席数減にて上演する場合があります。
是非!お買い求めください♪
お待ちしております。
詳しくはコチラをご参照ください
コトリンゴの名盤『ツバメ・ノヴェレッテ』を彼女自身がオーケストラ化
首藤康之のダンスとともに贈る、旅する白いツバメの世界
ツバメ・ノヴェレッテ
♩♩♩ コトリンゴ ♩♩♩ ― 作曲・歌・ピアノ―
映画「この世界の片隅に」の音楽を手がけ、卓越したピアノ演奏と柔らかな歌声で浮遊感に満ちたポップ・ワールドを描くアーティスト
オーケストラアレンジの表現も深め、音楽家として高い評価を受けている
♩♩♩ 首藤康之 ♩♩♩ ― ダンス―
数々の古典作品から、モーリス・ベジャール・マシュー・ボーンをはじめ世界的現代振付家の作品に数多く主演
近年は映画、TVドラマに出演するなど、表現の場を広めている
♩♩♩ THE LEGEND ♩♩♩ ― 歌唱―
《志村糧一/吉田知明/菅原浩史》
音楽大学出身の男性オペラ歌手が、ダイナミックな声を武器に結成した日本初のオペラユニット
ジャンルを超えた唯一無二のベルカンティズムを目指す
♩♩♩ 湯山玲子 ♩♩♩ ― プロデュース・MC―
コメンテーターとしてTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』等に出演
クラシック音楽の新しい聴き方を提案する〈爆クラ〉主宰
ファッションブランド〈OJOU〉のデザイナーとしても活動
《指揮》 鈴木織衛
《演奏》 オーケストラ・アンサンブル金沢

■日時:2021年12月19日(日) 開場14:15/開演15:00
■会場:高山市民文化会館 大ホール
■入場料:全席指定 (税込)
一般 3,000円
メセナメイト会員 2,500円
ジュニア(18歳以下) 500円
■プレイガイド
・高山市民文化会館
・飛騨市文化交流センター
・下呂交流会館
・チケットぴあ(Pコード 205-042)
・特設ページにてネット購入
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、席数減にて上演する場合があります。
是非!お買い求めください♪
お待ちしております。
詳しくはコチラをご参照ください
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。